将来の悩み
NO.116195
●心配です…
2010/02/24 22:43:10
・AKOさん
女性 25歳
への返信
NO.571367
●・アムロさん
2010/02/25 00:20:48
女性 36歳
コメント:
自信があるとかないとかでなく、やるしかない状況の時もあります。
結婚後の方が現実は厳しいです。
生活が自分の肩にダイレクトにかかってきますから。
子供が出来たら、休む暇もないというめまぐるしい状況にもなります。
体力も自分で付けていかねばならぬ時もあります。
家事も仕事も、自信云々ではなく両立しなくてはならない時もあります。
そして、収入だけ考えたら社員で働いて、手当貰いながら産休や育児休暇を取って、産前と同じ部署に戻れるかは分からないけど職場復帰した方が長い目で見ると利益はあります。
私の場合は、それが出来ない環境だったから退職しちゃったけど、子供がいても自分の仕事を持って、収入を得てる人が羨ましかったです。
何も、雇用契約が切れるタイミングという理由で結婚を合わせなくてもいいと思います。
次の仕事が決まるかというのは分からないことだけど。
まぁ二人のことだから、彼がこのタイミングで結婚しようと言ってるなら、いいタイミングなんだと思いますが。
二人の話し合いですね。
妻には家事をしていて欲しいとか、逆に働いて欲しいとか、彼の要望もあると思うし。

■心配です…
■将来の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ