i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.116027
失敗してしまいました…長文です。
2010/02/22 19:43:39
かおりさん 女性 29歳
への返信

▼一番下へ

NO.571948
ぶぅ。さん
2010/02/27 00:51:17
女性 40歳
コメント:
それにしても、

箱の封を開けて返品にくる女性も。。。

もちろん、気がつけばよかったのですが、

そこで、気がついて、「あの、封が開いているので、申し訳ないのですが、返品はお受けできません。」と言ったところで、
そういう人は逆切れする可能性もあり、

普通、上司、あるいは店主ならば、

「へんなトラブルにならなかっただけ、良かった。今度また、そういう人が来たら、私を呼んでください。」

とクレームにつながるような案件は、自ら引き受けますよ。

私が以前いた飲食店では、そうでした。

店長不在時は、自分たちで対応しなくてはならないんですが、

理不尽だと思えるクレームでも、

2次クレームにつながらないよう、代金をお返ししたり、
新しいものを無償で提供したり。。という方針でした。

だって、500円前後のもので、2次クレームで時間を浪費したり、店の評判を落とすことが、どれだけ店に損失を与えるか。。。

確信犯ってわかるものですし。。

2度目があったら、それはキッパリとお断りしなければならないでしょうが、
それは、責任者の仕事だと思います。

こういう事態があった。
申し訳ありませんでした。

しかし、こういうことが起きたら、どのような態度で接すればよろしいですか?

というような姿勢でいいのでは?と思います。

それでも、叱ること、罵倒するしか能のない、責任者であるのなら、
主さんが落ち込むことではないと思います。

▲一番上へ

i-mobile

失敗してしまいました…長文です。
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ