i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

恋愛の悩み(18歳以上)
NO.11524
今できることがわからなくて・・・
2006/06/21 21:40:44
神子さん 女性 17歳
への返信

▼一番下へ

NO.61304
神子さん
2006/06/28 21:36:43
女性 17歳
コメント:
遅くなってしまいましたm(__;)m私のまわりは…一人は、同じ年で小学生の時、家を飛び出した子がいました。父親を知らず、母親もィィ加減だったり…自分の意見ばかりを押しつけていたり、朝早くから痛い思いをしたらしく…死のうとは思わなかったみたいですが学校の階段の上から思いっきりダイブし、腕をおりました。何キロも離れたとおい地区の教会へ逃げ込んだとききました。近くでは…おわれてしまうという恐怖心があったようで。。一ヵ月ほどその教会ですごし、一時的にその地区の小学校にも通っていたそうです。そして一ヵ月後、その子は孤児…とぃうと差別用語みたいだからあまりぃぃたくありませんが、近くにある孤児院の一員として帰ってきました。私がその孤児院にいくようになったのは、その子がウチで遊びたいとぃぃだしたコトからです。この子は一つの例ですが、もちろん両親の仕事の都合上で預けられている友達もいました。中三の卒業式の日、その友達に元気でねってぃぃにいこうとしたら「父ちゃんが大阪で一緒に住もうってぃぃだしたんだ!!兄ちゃんが今日迎えにきてくれるんだ!」と元気にいっていました。あんなにあの子が笑うなんて…よっぽどうれしかったんだと思います。お兄さんも前まで寮にいたそうなのですが、高校にあがると同時に寮をでたとききましたが…どぅ生計をたてていらしたかはわかりません。家庭状況ももともと荒れていたときいていましたが…。過剰にいつも元気な子ってたまにいませんか、クラスに…授業中でもうるさかったり、ちょっと迷惑?な子です。そうぃう子に限って、自分をいやす方法をしらなかったり、加減に気付かなかったりする子が多いみたいですわ。もちろん自分の気持ちを思いっきり吐き出せる奴もいますがね(笑)今のクラスの人は、「皆本当ごめんねぇ!!でも、これが俺なんだぁ!!だから差別とかなしにしようぜ!俺も絶対しなぃ」と大声でいっていましたから大丈夫かと思いましたわ(笑)あと、高校に入ってよく感じるのは…心の成長の差です。中学の時は男性はとてもスポーツができて立派だと思うケド、高校に入ると女性より男性のほうが幼く感じてしまうんです。これはまわりも口をすっぱくしていっていました。デリケートで…女々しい人もいますが、人の行動を気にする人が多いみたいですわ。たまに女性のほうがたくましく思えてしまったりもしますもの。。。ことばは確かに重要ですね、「〜はダメだ」とか決定的な表現をしたりするのはきついですから(汗)「〜じゃなぃかな」とか語尾を和らげるだけで人はかわりますから。気付かず自分のことばで他人を傷つけてしまうことは多くあります。私は昔爆弾発言すごかったから(汗)注意してくれる友達がいたら最高なのですが…世の中なかなか難しいですね(汗)こういう言葉は確かに国語力が必要かも知れませんが、国語力だけが…会話の中で本当に必要なのでしょうか?私は、会話に相手のコトを考えるほどあまり時間はもてないと思うのです。結局は、自分の心が言葉としてあらわれるだけで、本当に大切なのは、その時に相手に対する気持ちではないかと思うんです。だから「心を理解する」とかいてと「心理」なのではないでしょうか。とかなんとかいって、単に国語力のない私のいいわけまじりもあったり(汗)Σ‐(ΩдΩ)┘私も家族そろってくらした記憶があまりなぃので…普通の家族とぃぅのをしませんが、やはり羨ましく思ってしまいますわ(;^_^A
▲一番上へ

i-mobile

今できることがわからなくて・・・
恋愛の悩み(18歳以上)
トップ


(C)悩みウェブ