i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

夫婦の悩み
NO.115175
わからないです
2010/02/10 19:27:47
匿名さん 女性 21歳
への返信

▼一番下へ

NO.567638
ポリさん
2010/02/12 19:19:04
女性 37歳
コメント:
大きく分けて3パターンの道があると思います。

1つめは、実家が安泰していてお世話になれる環境にあるならば、早いうちに見切りを付けて、子供と2人で生きて行く。

2つめ。実家に世話になるのが無理で、尚且つどうしてもこの旦那とやって行く事が出来ないと思うなら、数年かけて離婚の準備をする事。
今の状態での離婚は母子共に路頭に迷ってしまいますから、まずは無事に子供をこの世に出して、子育てしながら離婚後の生計の為に貯蓄と仕事を固める事。
そして子供が保育所や小学校にあがるくらいになってある程度動ける状態になった所で離婚をする。

3つめ。旦那の不具合が浮気のみで、衣食住は賄われているという話を前提にします。
貴女がもう男は懲り懲りというなら話は別ですが、浮気をしない男というのは基本的にいなくて、旦那と別れて他の男を見つけても、男とそういう関係になる以上、浮気の苦悩から完全に脱却出来る事はまずないので、浮気を苦に男を変えても同じ事の繰り返しなんですね。
で、男が浮気して強気でいられる華の時代は働けるうちだけで、いずれは定年を迎え誰もが第一線から外れるの。
その時にまで浮気して遊ぶ男なんてよほど大会社の社長で金があるとか、生まれながらの常識はずれ女好き遊び男で、この辺りになって来るとさすがに少数派だから、そこまで辛抱して夫婦を続けるか・・・だと思うのよね。

たまに例外もありますけど、男の浮気のほとんどは遊びで、絶対に妻と離婚して浮気相手と一緒になる事はなくて、どんなに妻につれなくしても、浮気しても、妻がいいのよね、男って・・・

だから絶対に、既婚男と不倫してる独身女がいくら頑張っても男に尽くしても、男が奥さんと別れて自分と一緒になってくれる事はないでしょ?

長くなってしまいました。
いずれにしても、浮気ばかりでろくでもない男だと思っても、子供を授かって夫婦になったという事は旦那とは縁が深かったんだと思うよ。

もう子供はお腹の中で生きている訳だから、貴女も腹をくくって自分と子供の生きる道をしっかり選択しなきゃ。
▲一番上へ

i-mobile

わからないです
夫婦の悩み
トップ


(C)悩みウェブ