i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.115019
お前ら何してんだ?
2010/02/08 19:39:14
平さん 男性 31歳
への返信

▼一番下へ

NO.566392
ぐったり侍さん
2010/02/08 23:48:32
男性 28歳
コメント:
機械だけでの録音はどうしても他の音に消される可能性があること、
誰が何をしていた、どのような雰囲気であったかを、
あくまでも「人」を通して記録する、というところには、一応の利点はあります。

もちろん、機械記述のほうが世界では一般的になりつつはありますし、実際問題、上記したようなことを考慮してまでやることなのか、という疑問はすでにあげられています。

国会でも廃止の方向に動いては居ますし、速記要請も需要がなくなっています。

が、別にコスト的な無駄はそんなにはありません。

なぜなら、結局は録音だろうが録画だろうが、文章としての議事録を残す必要性が確実にあるからです。
反訳作業も大変ですけど、録画したものを再度見直しながら電子音を聞き分けて発言を記述する、ってこともやっぱり大変。

なので、結論としては「必要性は低いが利点はある」「全体的に廃止の方向に動いている」ということで、「無駄」じゃないでしょう。
▲一番上へ

i-mobile

お前ら何してんだ?
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ