i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.114875
住宅購入について
2010/02/06 18:38:30
マカちゃんさん 女性 37歳
への返信

▼一番下へ

NO.565723
マカちゃんさん
2010/02/07 01:28:28
女性 37歳
コメント:
はなこさん・匿名さんありがとうございます。 

個々の家庭が様々なように個々の家族も様々ですね。 
もちろん、話し合いの中でも自分が一人の時も主人の気持ちを何度も考えてみたり、伝えたりもしてきました。 
最初が長文すぎたので、書きそびれてた事があって、一番上の子供が来年の春には就職、次いで真ん中が小学校入学と重なるので、その事も主人は理解してくれてはいるんですが…

帰宅して家事の援助もしてくれますが、暇ができるとパチンコが大好きなので直ぐ行ってしまいます…
パチンコが趣味で遊ぶ事に対して余計な事は言いません。
けど、肝心な事を疎かにされたら虚しくなってきます。 
はなこさん宅も、うちと似た境遇のようですが?
我が家は、5人家族で3LDKのアパートです。 
住宅購入は先送りにしたとしても、子供さんの学習机など用意されてますよね?置場所とか確保できましたか? 
まだ、一年先ですが子供が張り切って、机はこんなのが良いな!と…
家族全員の気持ちを考えると胸が痛くなります。

家族が笑顔で暮らせる事が一番大切ですけど、欲は言わないですが最低限の生活レベルも大切だと思うんです。 
最終的には、賃貸で広い家に越せば良いのかなと思いますが。
▲一番上へ

i-mobile

住宅購入について
家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ