i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

結婚の悩み
NO.114249
不安です
2010/01/29 13:58:27
さきさん 女性 21歳
への返信

▼一番下へ

NO.562633
アムロさん
2010/01/29 21:33:25
女性 36歳
コメント:

子供の幸せのため…と、自分の幸せは我慢するのも人間には限界があると思うよ。
子供って、たった18年くらいで親元離れて、残るは夫婦の長い生活。その頃人生やり直す?

絶対に別れなきゃいけないいわけでもなく、一緒にいなきゃいけないわけでもないから、生活しながら考え行ったらどう?

もしかしたら、いいパパになるかもしれないし、逆に帰宅時間が更に酷くなるかもしれない。解らない。

文章読んだ限りでは、いい方向に変わることは、あまり相手には望めない感じは受ける。

けど、貴女自身がいい方向に進むことはできるよ。
めちゃめちゃ割り切って生活するか、離婚するか。

離婚するときは、今回言われた言葉や、屈辱的だったこと全てつきつけて慰謝料貰って、子供の養育費貰って生活しましょ。まだまだいっぱい問題起こりそうだし。
離婚が遅くなっても、夫婦期間とご主人の収入で慰謝料も変わってくるようだから悪いことばかりじ


ご主人を、そういう人だと割り切って一緒に居られるならそれが幸せという人と、別れてスッキリする人といるから。

不安は解る。
でも子供さんのこともあるし、これから考えていきましょ。
私は、自分の幸せも考えなきゃいけないと思う。
▲一番上へ

i-mobile

不安です
結婚の悩み
トップ


(C)悩みウェブ