i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

妊娠の悩み
NO.113723
子作り(長文です)
2010/01/22 23:33:27
ミーさん 女性 28歳
への返信

▼一番下へ

NO.560215
はなこさん
2010/01/23 00:26:04
女性 35歳
コメント:
難しい問題ですね…
どちらも間違っていないことがことさらに…

まずは話をしていかなければならないとは思いますが、子供が欲しいという気持ちは主さんに限らず多くの女性は夢みますよね。
でも男性はその気持ちはわかるけど生活スタイルが変わる事が怖いのかも?
出来ちゃったらそれはそれなんです。だいたいの男性はたぶん…


うちのだんなもいざ妊娠の為にとなると責任の重さが怖いなとは言ってました。
うちは出来婚だったので前にそんな話をしていたのを覚えています。
ご主人はとても慎重な上、長く二人の時間を過ごしているから、変わる事に不安なんじゃないですかね…
ましてや周りから言われたら、子作りのためだけにやらなきゃいけないの?って気持ちが今は高いのでは?
確かに年齢とともに出産リスクは高くなりますが、出来ないわけじゃないですし、まだ28歳です。私は15の子いますけど今また欲しいけど、だんなは二人の時間もいいなぁっていいますもん。
約束して子供って作るものでもないし、今はあなたの意見もいいつつ、ご主人の意見も認める押しながら引かないと難しい気がします。
年齢と共に子育ては体力的に大変になるのは事実だと思います。無我夢中で育てるのと、周りの知っている限り精神的に大人で育てる中には良い事もありつつ、大事にしすぎる親がいるのも事実、子供を甘やかしすぎてる方がいたりもしてると私は思ってます。

話がそれましたが、そういう事もご主人と話せるといいんではないかなぁと思います。


お金も本当にかかりますよ…


自分のすべてが後回しですから…
▲一番上へ

i-mobile

子作り(長文です)
妊娠の悩み
トップ


(C)悩みウェブ