心の悩み
NO.113532
●生きる価値
2010/01/20 20:39:38
・すばるさん
男性 18歳
への返信
NO.559300
●・ことりさん
2010/01/20 21:54:06
女性 27歳
コメント:
すみません、書かれている論点がいくつかあり、私にはいまひとつ、それらの内の何で悩まれているのか、把握しきれなかったのですが…
生きる事は本能です。
また、如何なる生物におきましても、生命は平等です。
地球と言う器の中で私たちは生かされていると私は感じています。
人が人を殺めてはいけないことはまず、人が人を殺めることに、他の動物の様な食物連鎖の如くの生きる糧がそこにあるわけでなく、ただ、欲しか見いだせん。
また、この人間にとって幸か不幸か、発達した考える脳は、人間特有の欲と結ばった場合の暴挙は、今までの歴史の示唆するところです。
この、やっかいな動物を統制する為には、やはり法や社会的規範がなくてはままなりません。
この法は、なにもお互い規範だけでなく、お互いが共存するためのひとつの方法だと私は考えます。
また、この社会的において生きる価値を見出だすには、見ているだけでなく、中に入らなければならないです。
すばるさんの仰る主観と客観のそのままです。
まずはそこに身を置かなくては、何がよくて、何がダメなのか、そして、何を中立とすべきか…
自分にとって何が甘いのか苦いのか…
それを知るためには中に飛び込まなくては分からないでしょうね。
また、ご自身を理解してほしいなら、先に相手を理解しなければいけませんし、人の心を開きたければ、まずは自分から開かなければなりません。
これは、私の単純な社会順応方のひとつですが…
と、こんな難しいことより、綺麗な景色や、大空をみたときなど、はっと感動することはありませんか?
感動を覚える瞬間は、生きていることを実感できますよ。

■生きる価値
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ