i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

勉強の悩み
NO.113456
早急にお願いします!!数学得意な方!!
2010/01/19 21:19:50
カツさん 男性 18歳
への返信

▼一番下へ

NO.559352
666さん
2010/01/20 23:58:39
男性 19歳
コメント:
申し訳ない。
全部書き込んであげたいとこなんだが文字とか分数が煩雑すぎて無理。

よってヒントというか解き方だけ示します。

(1)は点と直線の距離の公式で接するときは(円の中心と直線の距離=半径)で出ます。
このとき絶対値がつくのでmは二つ求まります。
そのときのAとBの座標は上で出したm二つを直線?に代入して円?と直線?で連立して終了。

(2)も点と(直線の距離<半径)で範囲は求まる。
Mの座標は円?の中心を通って直線?に垂直な直線と直線?の交点だから連立して終了。


(3)は直線ABの式を求めてMとの距離hだして1/2×h×AB=√3で終わり。


数?の範囲だけで解くと計算めちゃくちゃ大変だからそのつもりで。


他にいい方法あったら教えてください。
▲一番上へ

i-mobile

早急にお願いします!!数学得意な方!!
勉強の悩み
トップ


(C)悩みウェブ