i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

育児の悩み
NO.113067
チョコや飴など
2010/01/15 01:18:21
ヒロさん 女性 31歳
への返信

▼一番下へ

NO.557213
しぃさん
2010/01/15 12:18:34
女性 27歳
コメント:
気持ちわかりますよ。私も子供の頃は、チョコや飴が大好きで 親も普通に与えていたので、虫歯で苦労しました。だから自分の子供の歯には少し神経質になっちゃいます。
2才なら少しならいいと思いますが、子供って甘い味覚えると いくらでも欲しがりますよね…そこらへんも、おばあちゃんに与えすぎに気をつけてもらうように言っておくのがいいと思います。 子供って、お菓子食べ過ぎるとご飯食べなくなったりもしますし。

うちはまだ1才半の子ですが、実家に帰った時には お菓子を持参して、あげるのはこれだけにしてね!と言ってます。

でも、子供の面倒ってけっこう疲れますから、孫がちょっとグズったり暇を持て余したりした時についお菓子を与えてしまうのかもしれませんね。お菓子が一番手っ取り早く機嫌良くなりますからね(^^;)笑
▲一番上へ

i-mobile

チョコや飴など
育児の悩み
トップ


(C)悩みウェブ