i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

パソコンの悩み
NO.112742
パソコン初心者
2010/01/11 12:24:20
めいじさん 女性 20歳
への返信

▼一番下へ

NO.555616
ぐったり侍さん
2010/01/11 13:05:02
男性 28歳
コメント:
単純なマシンの性能だけでいうなら圧倒的に得
コストも同じ性能ならノートはデスクトップの1.5倍〜2倍かかると考えて良い。デスクトップの場合モニタ代が別途かかるのでそれは計算に入れてないけど。
その後慣れてきてマシンのカスタマイズ(初心者に毛が生えたくらいでもある程度できる)するのにも、デスクトップのほうが融通が利く。

と、これだけ書くとノートのメリットがなさそうだけど、やはり「持ち運べる」って言う利点はそれなりに大きい。また、デスクトップと違って場所をとらないのも大きい。
家の中でコタツの上でもベッドの上でも使えるし、使い終われば雑誌くらいの大きさになるし。

なので、インターネットとメール、あとはせいぜいワードとエクセルくらいしか使わない、とか割り切るのなら、ノートでも性能的にはまったく問題ない。コストで言えば割高だけど。

ただ、持ち運べるって言ってもそれなりに重いので、あくまで家の中だけって考えたほうが良い。
持ち運べていつでもどこでも〜なんてのは、無理じゃないけどきつい。それは実際にお店でマシンを見れば実感できると思う。



結論から言えば、
パソコン置く場所があって、ちゃんとその場所で使う、今後いろいろとカスタマイズしたいというなら、デスクトップがベスト。
パソコン置く場所がない、家の中でどこでも使いたい、あまり大した事はしない、多少値段が高くなっても構わないというならノート。

間違ってもモバイルPC、ミニノートPCは買わないこと
▲一番上へ

i-mobile

パソコン初心者
パソコンの悩み
トップ


(C)悩みウェブ