i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

勉強の悩み
NO.112572
大学受験
2010/01/09 12:03:53
以蔵さん 男性 22歳
への返信

▼一番下へ

NO.555905
jomosterさん
2010/01/12 02:11:01
男性 31歳
コメント:
日本大学文理学部史学科は『英語』『国語(現代文・古文・漢文)』『地理歴史または公民または数学』の3教科で、
東北芸術大学芸術学部歴史遺産学科は『英語』『国語(現代文)』『地理歴史』『数学』の中から選んで2つが受験科目です。

であれば、日本大学のための勉強をしておけば、東北芸術大学の勉強を兼ねることになります。

どちらの大学も入試問題の傾向としては相対的に見てみるとそれほど特殊な傾向な問題が出る大学ではありません。まず、基礎的な問題集、文法、用語といったものからおやりになっていくことがよいでしょう。

ですが、どちらも私立大学です。また、この2つの大学は努力をしたら合格できる大学だと思います。ですが、そこそこ程度の勉強で合格する、程簡単でもありません。十分に強い意志を持って勉強に取り組んで下さい。

ですが、大学にはやはりお金がかかります。日本大学で学費だけで年間120万程度です。それを4年間です。また、受験勉強に至っても、完全独学が悪いとは思いませんが、今から始めるという状態ならやはり受験のプロ・・・予備校にお世話になるのも手だと思います。そうなれば年間60万程度必要になるでしょう。模擬試験だって受けなければ実力が分からないし、もっと言えば受験料だって必要です。そういった面でサポートしてもらう親の存在は大きいと思いますよ。しっかりお話し合いをされた上で受験を進めることを強くお薦めします。
▲一番上へ

i-mobile

大学受験
勉強の悩み
トップ


(C)悩みウェブ