i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.112158
新しい奥さん
2010/01/04 18:05:55
知さん 女性 31歳
への返信

▼一番下へ

NO.553837
ポリさん
2010/01/07 12:37:42
女性 37歳
コメント:
主さんの思いは痛いほど分かります。
母親が自分の子供と離れる事がどれだけ辛く苦しいか・・・
これほどの悲しみはないですよね。
元旦那の浮気によってこのような悲劇が起こっているというのに、子育てを放棄しただの子供は人形じゃないだの、どこからこんな愚言が出るのでしょうね。
それに、お子さんに実母親の記憶があるならば、子供が再婚した家庭になじもうとしている事の妨げになるなんて事は有り得ませんよ。
こういう見解が出て来るのは、自分を元旦那の立場に置いて考えているからで、つまる所、新妻との新しい生活に元女房が出て来られては邪魔だという身勝手な考えがあるからでしょう。
貴女のお姉さんの様子を伺っていて、子供を可愛がり愛していた人に違いないと確信出来ますので、その記憶を持っている子供は、父親に引き取られ新しい家庭での後妻と関係を保ちつつも、絶対に実母への想いは大切に抱えているはずですよ。
この想いは消える事はないと思うし、実母と定期的に会う事で新生活に馴染めない要因になんかならない。
子供が新生活に馴染めない事があったとしたら、その最大意の要因は後妻に可愛がられなかった時よ。
この後妻、ダメだわ・・・人としても女としても最低だね。
子供産んだ経験のない女なのかな・・・。
それにしても元旦那は情けないし頼りない。
元旦那がしっかりして、子供とお姉さんの中を取り次げば何て事はない問題ですよね。
▲一番上へ

i-mobile

新しい奥さん
家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ