i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.112158
新しい奥さん
2010/01/04 18:05:55
知さん 女性 31歳
への返信

▼一番下へ

NO.553205
H"さん
2010/01/05 23:03:39
男性 99歳
コメント:
先ず、離婚の第一原因が元旦那に有るなら「何故、調停離婚の際に子供を引き取る条件で話を進めなかったのか?」という疑問が出て来る。

恐らく、精神的疾病が原因で引き取れなかったのなら、此処は「子供の気持ち」第一で考えるべきだと思うが・・・
詰まり、自分が育てられないなら子供が精神的に不安定に成らない様に考慮するのが親だと思う。

月に一度「母親が二人居るという環境で子供は健全に育つのか?」という事を考えた方が良いと思う。

原因は如何あれ、現状で子供は父親と再婚相手に育てられているなら、その環境を壊す様な真似は控えるべき。

それが、納得出来ないのであれば「子供を引き取る」という覚悟で争うしかない。

トピ主から姉に「子供の精神的な環境を大切にして遣ろう」と宥める事も必要だと思うが・・・


▲一番上へ

i-mobile

新しい奥さん
家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ