i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.111871
ヨッシーさんへ
2009/12/30 23:39:56
屍さん 男性 34歳
への返信

▼一番下へ

NO.554059
屍さん
2010/01/07 22:28:33
男性 34歳
コメント:
なるほど…。高額医療制度についてはミラさんのご指摘通りかと思います。
さて筋腫の方ですが…。妻が子宮筋腫と診断される前に、健康診断で貧血と診断され、その際に子宮筋腫の疑いがあると言われたそうです。ご存知かと思いますが、生理がくると女性ホルモンの働きで子宮筋腫が成長してしまいます。妻の場合、手術を受ける二年前は5センチ程でしたが、手術を受ける半年前は10センチ程にまで成長していました。筋腫の成長を止めるには、ホルモン剤の投与によって生理を止める必要があります。しかし、ホルモン剤の投与による副作用で更年期障害の症状が出てくるのです。更年期障害は人によって現れる症状も異なりますが、妻の場合精神的に落ち着かなくなり、突然身体が熱くなったようです。
あと手術の際の輸血ですが、妻は自分の血液でなんとか足りたようです。
生理による出血が多く、自らの血液が採れないと第三者からの輸血となります。筋腫が小さいうちなら手術時間も短く、輸血も最小限に抑えられますので…しつこいようですが、なるべく早めの手術を受けられることを願います。
参考までに…手術入院は10日で退院後一〜二週間程で仕事に復帰しました。

▲一番上へ

i-mobile

ヨッシーさんへ
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ