i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.111857
前向きになれません。
2009/12/30 20:12:56
しょうこさん 女性 27歳
への返信

▼一番下へ

NO.551567
jomosterさん
2009/12/30 23:59:44
男性 31歳
コメント:
不安になることを止めて、かつ失敗することを恐れないイメージをつけるのがいいかと思います。

不安になりそうなときは、できれば・・・声に出して「だめっ。」って言ってみましょう。不安なことを考え始めると、とことん考えてしまうものです。そういう時な何か考えなくするようなきっかけを作っておくことが有効です。声に出すことで、考えを切り替えることも出来るようになるので、お勧めです。

人の失敗は意外と他人は気にしていないものなのです。たとえば、道端で転んだおじさんがいたとします。その瞬間はちょっと笑ってしまうかもしれませんが、1分もたてば頭の記憶からなくなってしまうものです。つまりそれは自分に対しても同じ事で、失敗はそれほど他人は気にしていないものなのです。ですから失敗など恐れるに足りぬもの、ということですね。

ゆっくり、ゆっくりいきましょう。しょうこさんが必死に無理やり変えるのではなく、「前向きになりたいな」という意思を持ってゆっくりゆっくりやっていけば、絶対に誰でも自然に前向き思考に変わっていくものです。
▲一番上へ

i-mobile

前向きになれません。
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ