i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.111422
モンチッチさんへ☆
2009/12/23 22:08:36
ゆうきさん 女性 17歳
への返信

▼一番下へ

NO.552652
モンチッチさん
2010/01/04 09:08:01
男性 39歳
コメント:
ゆうきさん、おはようございます。

ゆうきさん、家族への罪悪感は「いらない」と思うけど、逆にそう感じてしまう所が、ゆうきさんの感性の素晴らしい所だと思います、何故?それわ、ゆうきさんが甘えられずにきてしまった事は、家族でありながらも、甘える事が家族への負担になると感じ遠慮してしまう、「自分が我慢すれば」って思ってきた、心優しい人だと思うから。

昔から「子供わ遠慮するものじゃない」と大人は言いますが、ゆうきさんのように繊細な感性だと、それが出来ないのも理解出来ますし、それが悪い事だとは思わないよ。
ただ繊細で、自分が我慢する事で不敏さ感じて過ごしてきてると思います。
他人から嫌われてると感じてるのって、ゆうきさんは、相手を見通す事が出来てしまうから、言葉悪いと思いますが、邪心を持った相手は、見透かされるので、ゆうきさんには入って来ないのだと思いますよ、相手が、ただ我が儘な人じゃなく、自分に素直な人なら大丈夫だけど、それを越してしまうと、ただの傲慢で自己中な相手なら関わる事無いし、ゆうきさんの内面の素晴らしいさ認めてくれてる友達も必ず居ると思いますよ、そういう友達って、レミオロメンの「3月9日」って曲知ってますか?その歌詞に「瞳を閉じれば、あなたが、まぶたの裏に居る事で、どれ程強くなれたでしょ、あなたにとって私も、そうでありたい」って思ってくれてると思いますよ、ゆうきさんは自分の良さを自覚出来てないだけで、大丈夫!!
だからね(^-^)
▲一番上へ

i-mobile

モンチッチさんへ☆
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ