i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.111350
明日から教習
2009/12/22 22:24:11
ささん 女性 18歳
への返信

▼一番下へ

NO.549447
シリウスさん
2009/12/22 23:24:34
女性 26歳
コメント:
基本的に、誰かの一緒に取りに行くというより、免許を取りたいと思ってきている人が殆どで単独できている人の方が多いです。
免許を取りに行くわけですから、目標がしっかりしていれば大丈夫なんじゃないですかね。私は教習の教官とか、かなり車の中で言い合いになりましたけどね。口がうるさい先生だったので。あれが耐えられる人は中々いないだろうとwこの先生自分だけうるさいんだろうか?と観察していたりしました気になる生徒を見つけるなり、担当関係なく…他の生徒を探し出しては、『いいこと教えてやるよ』とか、色んな口出しなり指摘なりしていました。
あとは、教官と駄目だしとかです。この教官は良い。この教官はだらしがない。とかそんなことを話されていました。
姉も同じ時期に免許なり取りに行ったのですが、姉にも相当、自分の教官のことで愚痴ってました。家でも相当、教官と愚痴ってました。本当に口が悪い教官だし、口悪いのもそうだですが、とにかく、うるさいwww
話すな。しゃべるな。みたいなそんな感じでした。ガムテープかしてくれ見たいなぁ。顔見る度にうんざりしていました。お気に入りの先生を見るたび、気持ちは秘かにルンルンでしたが…www

*私の知り合いのある人は、口がうるさく、この先生とは無理だなぁ。と思った直後から『担当から変えて欲しい』と願い出たそうな。

私は何人もの知り合いに教習所で会いましたよ。
以前の同級生の人のその友だちと一緒に講義を聞いたりしていました。
あとは、時間がある合間に教官の先生の愚痴です。愚痴の言い合いです。
ある程度、教官と合う・合わないがあります。


▲一番上へ

i-mobile

明日から教習
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ