i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

病気の悩み
NO.111334
回答おねがいします
2009/12/22 17:58:31
★さん 女性 28歳
への返信

▼一番下へ

NO.549404
シリウスさん
2009/12/22 20:39:04
女性 26歳
コメント:
薬は飲みすぎず、処方されている通りの飲まれた方が良いかと思いますよ。
一番は、その原因となっている事柄を探ることなのではないでしょうかね。

私は心療内科で、相手の録音の声・メールのやり取りなど全部全て見せました。それから相手の顔写真も全て見せています。『貴方の話を聞いても、相手の方は何も心配な利してくれるようなこともなかったね?』『暴言なり吐かれていると知っても、その状況に驚いているわけでもなく、当たり前の気持ちで貴方に淡々とメールなりしているところをみると、暴言なり書いているのは、貴方の相手の方だろう。』と言われました。普通に偶然会ってもとぼけてやる。とか…言っていました。

執着なりいまだにしてしまっていることを話すと…『相手とは、もう繋がらないようにする。見ないようにするしかない。』と言われました。
今も相手の存在すら目の前で見ているわけではないのに、嫌な気持ちになってきたり、精神的なもので相手のことを考えるだけで吐き気が襲われます。

相手の電話番号はとっくに履歴から消えています。
最初からメールも電話番号も登録はしていませんでした。
メールもこのまま別の人の履歴で埋め尽くして消えていけるようにしようと考えています。




▲一番上へ

i-mobile

回答おねがいします
病気の悩み
トップ


(C)悩みウェブ