指名して相談
NO.111284
●ミラさん
2009/12/21 23:42:30
・ヨッシーさん
女性 27歳
への返信
NO.553989
●・ミラさん
2010/01/07 20:18:27
男性 36歳
コメント:
屍のスレを読んだけど‥新年になったばかりなのに‥来年まで手術を控えるとは益々悪化してしまうと思う…
保険証を持参して役所の国民健康保険課に行き‥「高額療養費」を申請すると‥「限度額認定書」を貰える筈。
その限度額認定書を持参して婦人科に行けば‥高額療養費制度が適用されて手術費も減額されて自己負担も軽くなる。
実際にはどの程度になるのかは収入にもよるけど‥他にも無利子の「高額医療貸付制度」もあるので国民健康保険課で詳しく聞いた方が良いよ
勿論市町村によっては多少の違いがあるけど‥国の国民健康保険の制度なので粗方は同じだと思う
本来は医療費を払った後に戻ってくる制度だけど‥国民健康保険課で先払いできるお金がない事を伝えれば‥限度額認定書を貰えるので、それを持参すれば‥家計を圧迫しないで子宮筋腫の手術ができると思う。
大量出血も筋腫による関連性があると思うけど‥そこは医師とよく相談して医師の判断に委ねるしかないだろう。
外は寒い‥寒い中待ち続けたので風邪引いてしまったよ…

■ミラさん
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ