i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.111284
ミラさん
2009/12/21 23:42:30
ヨッシーさん 女性 27歳
への返信

▼一番下へ

NO.551269
ミラさん
2009/12/29 23:35:56
男性 36歳
コメント:
悩み事ではないとか‥ルールとか‥語らせて貰うか。


規約はあくまでも目安であり‥本当のルールは個々の心にある筈。

人々の心にある道理や道徳心、常識が心にあるので社会は廻っている。

それぞれの心にある道理や道徳心、常識がルールで‥それが人の基本中の基本だろう。

心ない言葉を使えるのも‥自らの身を安全圏に置いた上なので使える訳だ。


現実での対人関係では決して言えないのは、その関係には利益関係でもあり、自分の利益を損なう恐れがある言葉は決して使わない。

リアルでは対人関係の相手を貶める言葉は決して言えないのが‥本来の人々の言動であり態度にも出るだろう。

公共の場で‥例えば駅のホームでマナーが悪い人に注意できる人などは少ない。

公共の場でのマナーや言葉遣いの悪さを聞いても‥注意どころか、近寄る事さえしないのが本来の人々の姿である。


何故なら自分に危害が及ぶ危険性を感じるからである。


自らの身を危険に晒してまでの行為や言動する人などは皆無だろう。

警察官でさえも‥危害が及ぶと判断すると武装して近寄るからねぇ


さて、さなえに感じる事は異常に他人に干渉して執着する事で‥自分さえが面白おかしければ人が傷ついても全く動揺しないようだ。

そんな人格の持ち主に情けなど無用である。

気が小さくて神経質で臆病。
人に異常に干渉し好戦的でファイト満々なのも‥自らの身が安全圏に置いているからだろう。

その安全圏から、出る事になるのは‥さなえだけではなく、他にはスプーン。


悪質極まる陰口、悪口が大好きで一緒に陰口を言い合える人に親近感を持つ人なら‥実際に会えば意気投合するかも知れないが‥耐えられない現実を知ると意気投合どころではないのを思い知る事になるだろう。




▲一番上へ

i-mobile

ミラさん
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ