心の悩み
NO.110879
●いつからかな…
2009/12/15 15:08:28
・友さん
女性 23歳
への返信
NO.547425
●・悠さん
2009/12/15 22:10:10
男性 20歳
コメント:
子どもの頃は、兄弟喧嘩や欲しいオモチャを
買って貰えないことなどで泣いたりした記憶がありますね。
あの頃は、毎日が楽しくて余計な我慢をせず自由に暮らしていました。
記憶上、精神的に苦しいなんて思ったことも言ったこともない気がします。
しかし大人になればなるほど、いらない知識や社会・組織の
圧力なんかで、子どもの頃の自分とは違う自分がいることに気づいて
苦しいと思っているのに苦しいといえない
いつしか我慢比べになってしまって汚れていって
軽薄な世界に対して募る苛立ちがストレスとなり、自分を傷つけ他人を傷つけ
自分を嫌い他人を嫌い
そんな腐った自分に、自分を気遣う言葉を囁かれてみた時に
言葉で言い表せない気持ちが込み上げてくる
それが涙であったり鼻水であったり
この世界を生きていくために、誰かの優しさが必要なのかもですね。
この文章なんのこっちゃわかりませんが、とりあえず友さんの気持ちに同感です。

■いつからかな…
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ