i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

その他の悩み
NO.110544
疲れて子供の面倒が見れません
2009/12/10 20:52:24
なみださん 女性 24歳
への返信

▼一番下へ

NO.546435
シリウスさん
2009/12/12 23:06:24
女性 26歳
コメント:
☆店長は、営業について厳しいこといいますが、優しいと思います。

店長さんは理解が得られている人ならそれに越したことはないかと思います

ただ、問題は通勤通園で時間がかかり過ぎてしまうということ。

☆しかし、車を持つことや電動自転車を持つことはそんなに悪いことなのでしょうか?

車を持つこと・電動時電車を持つことは悪いことだと思いません。
特に車がないのは今は、不便であるかと思います。
電動時電車は、母方の実家の祖父が亡くなる前に電動自電車で良く出かけたりしていたり、何台も乗り換えて新しいのに買い換えているので、そのうちに譲り受ける予定でいます。私の家では、あまり自電車を使う機会がないので、いつも眠っている状態です。主にはやはり車を使います。

経済的に余裕がなければご主人が購入するのが嫌がる理由は分かりますよ。
子どもが多い家はどうしてもお金が必要になってきますしね。
新品が駄目なら、中古などでも良いんじゃないでしょうか?

新聞などに見かけるような、譲ってください・譲ります。というのに、自分が欲しい電動自電車ならそれを譲ってください。無料・低価でと書かれたりして記載させてもらうのも良いかと思います。

☆夫は、免許がなくて大阪育ちなので車を持つことに抵抗があるようなのです。

自分のポリシーで車の免許を取らない。という教授を一人見たことはありますよ。遅い時間になると別の先生に乗せてもらって帰宅しているのを良く見かけたりしました。

そして、親戚、両親友人とも他県にいるので協力を煽れるひとは誰もいません。

出掛ける際など、どうしても子どもを自宅で置いておくには心配などある場合においては、近所でお子さんがおられるような方に、子供さんを、預かってもらって一緒に遊ばせてもらうことは無理なことでしょうか?
毎度のことでなければ、近所の方も応援なりしてくれるのではないでしょうか。


▲一番上へ

i-mobile

疲れて子供の面倒が見れません
その他の悩み
トップ


(C)悩みウェブ