i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

人間関係の悩み
NO.110214
車社会での振る舞い方
2009/12/05 20:14:28
香奈さん 女性 23歳
への返信

▼一番下へ

NO.544323
H"さん
2009/12/06 01:11:07
男性 99歳
コメント:
少し、一般常識とズレている。
先ず、田舎の車社会だとか都内とか関係ない、知り合って2ヵ月程度で「互いの事が解る訳が無い」。
それなのに、まるで昔からの友人の様に頼まれれば、誰でも「何なの?」と思うのは当然の事。

> 代行で帰るなら料金は割り勘するつもりで「帰りはどうする?」と聞くと・・・
彼女が、帰りを代行に頼む心算なら「車では行かない」と思うし、若し「そうする」なら、無条件で代行料金はトピ主が全額負担する心算でいないとダメだナ。

それに、彼女には「帰りは如何する?」としか聞いていないなら、尚更彼女は気分を害して当然だわナ。

結局、タダほど高いモノは無いという事を学ぶ必要がある。

> 私がいてもいなくても同じガソリン代だとしても・・・
彼女が言うなら解るが、乗せて貰う立場のトピ主が言う立場では無い。


▲一番上へ

i-mobile

車社会での振る舞い方
人間関係の悩み
トップ


(C)悩みウェブ