i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

身体・美容の悩み
NO.110163
ぜひ意見を下さい!(美肌)
2009/12/04 20:56:11
華。さん 女性 21歳
への返信

▼一番下へ

NO.544014
シリウスさん
2009/12/05 00:37:37
女性 26歳
コメント:
実際、今の自分が酷いニキビ、ニキビ跡に悩まされています。
自分自身も左右両頬とも酷くなってしまい鏡を見ては泣いています。
プロアクティブを頼んで使いました。肌が痒くなったり、白いブツブツがニキビ関係なくたくさん出てきてしまいました。それで使用停止です。
食生活にもある程度気をつけるようにはしているのですが、ニキビが治らず赤みを帯びたニキビが治っても次から次へ繰り返し同じ箇所に何度も何度もできてしまい今にあたります。適度の運動もそれなりにしているし、外食などが特別多いわけでもないので、考えられるのは、睡眠不足なのはあるかも知れないなぁと。早く寝つけてしまえると良いのですが、考え事をしてしまったりとか。癖もあるのでしょうが…。

本当にニキビは辛いですよね…
私はニキビ跡がかなり深く両頬にたくさん残ってしまい><:
肌がボロボコしてしまっていることにとても悩んでいたり、気持ちまでマイナスになってしまっています。ニキビは気持ちまでマイナスにさせてしまいますね。皮膚科や美容皮膚科・美容外科にも行きました。
今は皮膚科のみにしています。

美容外科では、ニキビ跡は、薄くなること目立たなくする技法はあるといって二通りの技法を紹介されました。
一つは凹凸なくさせる為の削る方法・もう一つは、何か凹凸を目立たなくさせる為の注入する方法です。ニキビ跡は、完全に治すことはできないということを言われました。それで貴方が満足されるかは分かりませんよ。と言われたことに、綺麗には治すことはできないんだと分かり、考えますとその場をあとにしたっきり、その美容外科には足を踏み入れてはいません。
技法を選ぶにしても、以前より良くなるのか、傷跡が消えても赤みが肌に残ってしまうこともあるそうです。リスクと隣り合わせなのはそうかと思います。

今は、皮膚科で薬をもらうだけです。
皮膚科の薬は効いているか、効いているのか微妙な感じです。
皮膚科の薬が強すぎてニキビ跡になってしまった箇所も実はたくさんあります。><:
薬を変えたりも何度かしています。皮膚科の薬も効くには効きますが、下手に強くすりを塗るとシミにもなってしまいます。

親しくしている友だちから『ニキビは、オロナイン効くよ。大きいニキビができて、私はそれを塗りこんでおいたら治ったし…』と聞き、良く使っています。市販の薬でも良く効く薬は結構あるにはありますよ。
オロナインは古い薬ですし、害があまりないことから長い間色んな人に親しまれているかと思います。サプリメントもビタミンなどを補うのには良いのかも知れないです。

▲一番上へ

i-mobile

ぜひ意見を下さい!(美肌)
身体・美容の悩み
トップ


(C)悩みウェブ