i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

パソコンの悩み
NO.110145
カンマ区切りにするには?
2009/12/04 16:25:41
葛西さん 男性 19歳
への返信

▼一番下へ

NO.543932
あやさん
2009/12/04 21:18:21
女性 40歳
コメント:
エクセルでスペース区切りのファイルを開いて、メニューバー→データ→区切り位置で、区切り位置指定ウィザードを開くと、元のデータの形式で『スペースによって右または…』が選択されていると思うので、そのまま次へ、次の画面のデータのプレビューという下にそのファイルのデータと区切り位置を示す下から上に向かっての矢印が表示されるので、区切りが間違っていれば、その矢印を左右に動かして次へ(もし間違っていなくても、矢印が列毎に文字の先頭に来るようにするのがベストです)、その次の画面で列のデータ形式が表示されるので、それぞれの列に指定がある場合は指定して完了。
ここまでで、各列毎にデータをセットした状態になります。
これを名前を付けて保存でCSV形式にして保存すればOKです。

▲一番上へ

i-mobile

カンマ区切りにするには?
パソコンの悩み
トップ


(C)悩みウェブ