i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.109767
職場いじめ
2009/11/28 17:33:46
仕置き人さん 女性 38歳
への返信

▼一番下へ

NO.542448
シリウスさん
2009/11/29 20:47:26
女性 26歳
コメント:
☆職場に変な派閥が見え隠れしているし…へたに同僚に話たり出来ません。

派閥もそうですけど、チームワークがある程度しっかりしたことろで仕事ができることで成果にも繋がると思うんですよね。彼女自身の問題だけでなくです。彼女自身にとっても、ちゃんと整っている環境の方が良いかと思いますよ。別の職場に行くことは彼女が自分で決めるかと思いますよ。
元々、いじめが発生しても何も対処しないような職場は良い職場とはいえませんしね。確かに職場のいじめは存在するかと思いますよ。ですが、それに気付いた目上の人が、どう対処していかに、皆が仕事をしやすいような環境を整えていくかを考えるような職場にしなければ、その職場自体の今後の先行きもあまり良いものにはならないのではないかと思いますよ。
実際、何度も広告で人材募集などしているようなところもありますよね。
あれは、待遇が悪かったり、人材を粗末にしているから、コロコロ入れ替わり立ち代り人が変わって次から、次へ新しい人を募集しているんですよ。
だから、職場全体も落ち着かない人間関係になっていったりするんですよ。
そうすると、仕事もにも影響してきてしまったりということになるんです。

☆他人の私に出来る事は合間に話しかけてあげるくらいですね

色々、相談にのってあげたりしているだけでも全然、彼女の気持ちは違うかと思いますよ。見てみぬ振りして知らん顔して過ごしてしまうよりかはです。

☆私のお節介なのはわかるけど…いじめてる三人が許せないだけです!

貴方が誰にその子が何と言われていても味方になってあげたら良いじゃないでしょかね。別にそこが、貴方が目に余るほど悪い性格というわけでもないんでしょ?なら、傍にいてあげたり、相談にのってあげるだけでも良いんですよ。彼女をけして裏切らないようにしてあげたりね。

☆現世で許されても来世できっと罰を受けるでしょうね!

現世とか来世とは私には良く分かりませんが、自分がしたようなことは、つか、別の相手に同じような気持ちにさせられたりするようなことはあるのではないのかなぁ。今すぐとかではないかも知れないけど。そうした時、始めて相手の気持ちなり理解できるときがくるんじゃないでしょうかね。

☆彼女はあまり辛いと言わないんです!

職場だし、お金儲けしているわけだから、ある程度、割り切ってしているところがそれなりにあるんじゃないでしょうかね。学生のときとか違いますし、お客さんではありませんからね。当然、大変なのはそうかと思いますよ。ある程度、我慢して過ごすしかないことも実際、社会に出れば多く体験するかと思いますよ。相手が悪いと分かっていても、見過ごしたりしなければならないことも多くありますよ。いじめに限らずですが。

☆私が思ってるより強い人なのかな?

それは、どうか分かりませんが、私は彼女ではないので…

▲一番上へ

i-mobile

職場いじめ
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ