i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

お金の悩み
NO.109431
学費
2009/11/23 18:41:34
かえさん 女性 18歳
への返信

▼一番下へ

NO.540681
みらいさん
2009/11/24 05:32:44
女性 46歳
コメント:
無理と決めてしまわず親ときちんと話すべきです。有利子の奨学金は月12万まで借りれます。寮はありませんか?
大学でも専門学校でも資格にはかわりないと思っていましたが将来自分が目指すものによっては大学の方が良いと聞きました。ただ専門から編入も可能のようですが…
公立の専門だと私立の1年分の学費で卒業できます。公立の大学なら私立の3分の1です。実習はすぐあるわけではないので暫く自宅通学してみては?ただ授業は毎日びっしり入っていますが電車で1時間の学校に通学しています。
センターは受けるべきです。行く行かないは別として受けていたら合格していたかもと後悔しないように…
話し合いに逃げていたのは私の方だったかもしれません。受験させると決めパートから常勤にかわりました。色々家庭の事情があるかと思いますが親とよく話し合う事ですね。
将来自分が看護師としてどんな事をしたいのか…娘は災害救護の仕事がしたいと熱弁していました。(今は解りませんが…)自分が何故専門学校ではなく大学へ行きたいのかをきちんと話をするべきです。
▲一番上へ

i-mobile

学費
お金の悩み
トップ


(C)悩みウェブ