i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

夫婦の悩み
NO.109392
借金と離婚の悩み
2009/11/23 01:02:37
うみさん 女性 26歳
への返信

▼一番下へ

NO.540284
あやのさん
2009/11/23 03:05:49
女性 32歳
コメント:
私は…離婚することを視野に入れた方が良いと思います。

うちも主さんと同じ状況だから良く分かるんです、その気持ち。
頭で分かっていても責めちゃうんですよね…
子供が居ないのは不幸中の幸いだと思いますね。

親御さんに話したくないのは分かるし、覚悟の上での結婚とは言え、精神的に不安定であるなら何らかの策をとらないと限界きますよ。
それが原因で精神が病んでしまうこともあるし。
結婚してみないと分からないことだってあります。

若しくは、その借金を長スパン抱えても一緒に生きていきたいと願うくらいの強い愛があるのなら、その壁を乗り越えるだけの価値はあると思うけど。

うちは、最近過払い請求の申請をして今、弁護士に相談中です。
借金の内容にもよるけど。
消費者金融系ならした方が良いですよ。
払った年数、利子が多いほど(当たり前ですが)戻ってきます。

うちの人は、夜にバイトへ行って寝ずに働いて貰ってます。
主さんも、1人で溜め込まないで。
愛してることが前提なら、まだまだやれることは沢山ありますよ。

私も出産は、この先当分出来そうもありません。
貯金なんてもっての外(^。^)美容院にも行けず、収入の9割は支払いですよ(^^;;
こんな状況だし、旦那のことはムカつきますけど愛してるから頑張ってます。
でもね…主さんみたいに私もキレますよ。
それで責めます。

あ、うちは私も借金あるんで、相手ばっかりじゃないです。
主さんところは、旦那さんのみですもんね。
それでいて奥さんの収入の方が多い?なら、、やってられないですよねぇ。

暫く実家に帰って冷却期間を置くことは出来ないのかな?
▲一番上へ

i-mobile

借金と離婚の悩み
夫婦の悩み
トップ


(C)悩みウェブ