i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

アンケート
NO.109054
仕事帰りに聴きたくなる懐メロ
2009/11/17 20:34:59
モンチッチさん 男性 39歳
への返信

▼一番下へ

NO.539039
モンチッチさん
2009/11/19 16:59:35
男性 39歳
コメント:
あやさん、こんばんは。

難しい質問ですね(((^^;)

男は歳を重ねていく程、
その歩んできた道を背中に背負って日々を過ごしてゆくもので、若い時は「人生」を問うフレーズより、「好きだ」「愛」だとストレートなフレーズが共感したりできる曲を聴いてる時期だと思うし、まさに恋愛や遊びに夢中になる時期でもあるので、それが歳を重ねていく間に人生の重みを知り「演歌」の良さを知るんじゃないかと...

女性の場合は歳を重ねても「恋愛」や「トキメキ」を感じ、年など関係なく流行りの曲なども「素直」に受け入れられるんじゃないでしょうか?

でも自分は流行りの曲でも演歌でも音楽はジャンル問わず好きですよ!
※因みに最近のお気に入りは、ドラえもんのオープニング曲なんですよね(^-^)
フレーズに「大人になったら忘れちゃうのかな?や、想い出してみよう!」などの歌詞が、子供の頃を思い出して、子供の頃は「大人になったら、きっと自由で楽しい事ばかりなんだろうな。」と思ってましたが、いざ大人になって歳を重ねて行くと辛い事や悩みばかり増えて「子供の頃の無邪気さ」を忘れてしまう気がするので、気に入ってます(^-^)こんな感じで昔を思い出し「懐メロ」聴きたくなるんですよね。

長文と分かりにくい文章で申し訳ないですm(__)m
▲一番上へ

i-mobile

仕事帰りに聴きたくなる懐メロ
アンケート
トップ


(C)悩みウェブ