i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

将来の悩み
NO.108955
恥ずかしい
2009/11/16 11:58:36
蜜柑さん 女性 23歳
への返信

▼一番下へ

NO.539247
ぐったり侍さん
2009/11/20 02:53:35
男性 28歳
コメント:
えー
私のうち貧乏で親から
「高校までは面倒見るけどそれ以上は金を出せない」
ってはっきり言われて、それでも勉強したかったから
一年間アルバイトして入学金溜めつつ勉強して、
大学の学費は奨学金とアルバイトでまかなって卒業したですよ。ちゃんと会社に就職も出来て、自力で奨学金を返済しきりました。
それを親のせいなんて思ったこと一度もない。義務教育でもあるまいし、18超えて結婚だって出来る年齢で、何かを成したけりゃ自分で努力すりゃいいっていう当たり前の話。

>大学なんて出てて当たり前
んな分けないじゃないスか。専門学校行く人だっていますし即働く人だっていますし。
勉強する意思があって、実際勉強して学力がある人がお金を払って行く場所です。
「それくらい」って、国立でも年間で80〜100万必要ですよ。自分でかせいで見りゃ良いじゃない。「それくらい」って思うなら。
お金がなけりゃ優秀な成績納めて学費免除なり奨学金なりもらえばいいんです。
医者とか一部の高額がかかるところ除けば、国立ならアルバイトと奨学金で十分やっていけます。


ぶっちゃけその程度、極論でも何でもありません。そこら辺の家庭でいくらでもあります。


自分の経済を省みず、子供をたくさん作って義務教育も満足に受けさせられず、食事もろくに与えられず面倒も見れない大家族、とかいうなら、親の責任がないなんて思いませんが、
大学にいかせる費用がない、程度なんて、いくらでもある話で、しかも自分の努力でなんとかなるものじゃないスか。

高校中退してその後独学して資格とって会社に入って良いポジションになってる友人だっていますし、手段なんて努力って代価さえ払う覚悟があるならいくらでもあります。

一番恥ずかしいのは、良い年になって自分の立場を「別の何かのせい」にしてる思考が一番恥ずかしいと思います。
▲一番上へ

i-mobile

恥ずかしい
将来の悩み
トップ


(C)悩みウェブ