i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.108879
続けられる気がしないです…
2009/11/15 11:33:07
ミニーさん 女性 21歳
への返信

▼一番下へ

NO.537525
アムロさん
2009/11/15 13:40:54
女性 35歳
コメント:
私は主人の転勤で、業種の違う職業を幾つか経験しましたが、自分に合った仕事というのがどれだったか解らないけれど、会社のカルチャーにも人間にも、自分が合わせて来ましたよ。

報告をしろと注意されたら、次からキチンとすればいい。
最後まで話しを聞けと注意されたら、最後まで集中して聞けばいい。
返事をすればいいというものではないと言われたら、相手が話している内容の意味を頭で考えて、整理して行動すればいい。
解らないことは聞きなさいと言われたら、聞けばいい。

聞いて行きずらいと言うのは、他人からの評価が気になるか、何度も同じ内容を聞いているからか…

皆忙しいし、同じ内容なら何度も聞くのは良くないが、慣れないうちは確認の意味も含め、解らないことを聞くことは必要と思う。
でも、調べれば解ることは自分で調べることも必要。
調べれば解ることまで何度も聞かれると、イラッとしてしまうと思う。

これは、貴女の心がけ次第なように思う。

新人のうちは『何でも聞きなさい』と言って貰えて有難いよ。
私みたいに中途入社の繰り返しは、自力で覚えていくしかないことや、自ら『教えてください』とお願いするしかないときがある。
放っておかれる職場もあるよ
▲一番上へ

i-mobile

続けられる気がしないです…
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ