指名して相談
NO.108792
●ミラさん♪アムロさん
2009/11/14 02:32:29
・みなこさん
女性 29歳
への返信
NO.540979
●・ミラさん
2009/11/25 01:20:40
男性 36歳
コメント:
少し話しがズレるが例を挙げて語るよ。
世の中の人‥殆どは自分にコンプレックスを抱いている。
ある者は勉強ができない‥と悩み
またある者は‥イケメンでもなく美人でもないので‥悩む
そして仕事ができないと悩み職場での人間関係に支障をきたすと‥仕事ができるのにも関わらず、周囲の見えない精神的な圧力に負けてしまい辞めざるを得なくなる。
また‥夫婦になり、育児も一段落した時に夫を見ると、違う人に見えてしまう。
総ては人間関係の基本中の基本である‥家族の関係が大きく影響していると思う
美奈子が育った環境も影響していると、思って良いと思う。
だが‥それでも女性の場合‥男性と恋して一緒になると、その男性との暮らしで培った経験や、その男性から受ける影響は計り知れないほど大きいのは確かだよ
どことなく似てくるので、憎めない相手となるのも解る。
そしてその男性の子供を産むと‥資質は受け継がれるが、本質となる人格形成は躾と教育による。
子供には子供なりに親の姿を見て学ぶが‥脳に強くインプットされるのは躾と親から学ぶ礼儀であるが‥まぁ子供さんの事は後で語ろう。
さて‥死に対する恐怖は考えた事があるかい。
美奈子が死んでも何一つ変わらないのは解ると思うけど‥逃げて楽になりたい気持ちは痛いほどよく解る
人間‥何度も同じ事を繰り返して悩むものだから気にしない事だよ。
上に書いたレスを何度か読み返してほしい‥
そして美奈子が疑問に感じた事を素直に伝えてくれたら、嬉しいよ。
因みに、父親の事までお気遣い‥「本当にありがとう」
昨日で気持ちは切り替えたので‥大丈夫さ☆

■ミラさん♪アムロさん
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ