i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.108792
ミラさん♪アムロさん
2009/11/14 02:32:29
みなこさん 女性 29歳
への返信

▼一番下へ

NO.539508
アムロさん
2009/11/20 22:23:10
女性 35歳
コメント:
私は、結婚してから働き出すまで、一歩も出たことなかったんだ。
同級会ですら、ダンナが子供をみれないという理由で欠席して来たし、同じ理由で盲腸手術も5年放置して、死にそうになってから入院したよ(笑)
実家が地元ではなかったという理由もあるけど、ダンナは、家族というものは世帯主に合わせるものだと思ってたのかもしれない。
お互いにガキだったんだね。
だから、二人とも生活しながら成長して、今大人らしくなって来たんだと思う。

彼と逢ってるときの『ほんわか』した気持ち、わかるわかる!
それ大事。それだけで心が支えられるし、素の自分に戻れるものだと思う。

余命のレス読んで思い出した。
亡くなった祖母が言ってた。
『上を見たらキリがない。下を見てもキリがない』って。
結局は、自分の心次第なんだって思った。
幸せの価値観ていうか…何が幸せかって、自分の心が決めるんだなって。

みなこさんの言う通り、辛いことばかりが続くわけないよ。
辛いこと経験すると、普段感じなかったほんの些細なことでさえものすごく幸せに感じたし、それに感謝したよ。
幸せって、自分の心が決めるものなんだって思った。

今辛いのは無駄じゃない。未来の幸せに繋がってると思う
▲一番上へ

i-mobile

ミラさん♪アムロさん
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ