i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.108792
ミラさん♪アムロさん
2009/11/14 02:32:29
みなこさん 女性 29歳
への返信

▼一番下へ

NO.539101
アムロさん
2009/11/19 19:42:04
女性 35歳
コメント:
ミラさんも言ってるけど、長いスパンで考えればいいと思う。
今日明日とか、1か月や1年とか、そんな期間で子供が手が離れるわけじゃないしさ。

みなこさんは、いろんな人に気遣いしてるから、彼とのことも深く考えちゃうんだね。
一番は子供だから、彼とのこともグラグラしてたら失礼だって考えちゃうのかな。

人生なんて、どう動いて行くか解らないよ。
考えても解らない。
例え、綿密に計画した事でさえ計算通りに動くかは解らない。
自分の考えも気持も、他人の考えや気持も、時間の経過で変化するものだよ。

ゆっくり構えて行けばいいじゃん。

みなこさんが今、自分の決断に自信がなく将来に不安を感じるのも解る。
どちらを決断するにも、将来が分かれるのだから無理もないよ。
将来て解らないから不安が大きいよ。

でもさ、どちらも不安なら、自分の気持に正直になった方が後悔しない。
私はそういう風に動いて来たから。

もし10年先に『余命3か月です』って言われたら、自分が何を後悔するかなって考えたんだ。

子供は成長して自分の人生を自分で歩んでいるだろう。じゃあ、私は?…って考えた。
自分の幸せって何だったんだろうと、後悔しない生き方しようと思ったよ
▲一番上へ

i-mobile

ミラさん♪アムロさん
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ