i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

妊娠の悩み
NO.108751
どうしたら良いでしょう
2009/11/13 15:16:50
m(__)mさん 女性 19歳
への返信

▼一番下へ

NO.537012
キキさん
2009/11/13 21:15:05
女性 26歳
コメント:
是非、夫婦で頑張ってほしいです!

私も17歳、旦那18歳で結婚し、17歳、19歳、23歳、26歳で出産しました!今産後5ヵ月です!

3人目4人目は、予想外の妊娠でした!


賃貸暮らしで、車のローンや保育料など支払いが多く、金銭面はきつい中の妊娠、出産でした!


私も旦那も、自分達の大切な子供なので絶対出産したい‥だったら何とか2人で協力し合い頑張っていこうと決意しました!


私は3人目を出産し、産後2ヵ月から仕事を始め‥4人目を妊娠中9ヵ月まで仕事をし、産後2ヵ月で仕事復帰しました!家事育児は全て2人でやっています!


生後2ヵ月の赤ちゃんを保育園に預けるには涙が出るほど相当悩みましたが、夫婦で何ヵ所も保育園の見学に行き、実際保育されている様子を見てココだと決めました!赤ちゃんの保育料を払い、更に家計にプラスされないと赤ちゃんを預けてまで働く意味が無いので、フルタイムで働いています!


毎日ハードな生活ですが、毎日子供達に癒されていますよ!笑い声の絶えない家族です!頑張れば何とかなりますよ!私達に出来ているんだから貴方達にも出来ます!


頑張ってきたからこそ、私達夫婦は、宝物が4人に増え、家族の夢だったマイホームも来年建ちます!

若いからこそ頑張れるし、家族がいるからこそ、頑張る理由があるんですよ!大切な命を守って下さい!
▲一番上へ

i-mobile

どうしたら良いでしょう
妊娠の悩み
トップ


(C)悩みウェブ