疑問・質問
NO.108746
●感謝するべき?
2009/11/13 13:33:53
・匿名さん
女性 38歳
への返信
NO.536931
●・あやさん
2009/11/13 15:00:53
女性 40歳
コメント:
全然おかしくないですよ(^-^)
傷付いたことを、傷付けてくれてありがとうなんて感謝できるはずないですもん。
世の中には経済的『にも』恵まれなかった人もいたり、上を見ても下を見てもきりがなく、価値観は様々ですが、傷付いたという感情自体を誰が責めることもできないです。
そういう風に、傷付いたから感謝できない自分を責めるのではなく、傷付いた自分の感情は認めてあげて、経済的に不安なくいられたという事実とは分けて考えると、その事実に対してだけは感謝する気持ちが湧いてくるかもしれないですよ。
私もそんな風に思ってたことがあります。
でも自分の感情を責める必要はないんだって思えてからは、親のことを全部は受け入れられないけど、それでも親も親なりに苦労したのかな。私の欲しい愛情ではなかったけど、親なりに愛情は持っててくれたのかな。とだんだんに思えるようになりました。
でも『感謝するべき』とは思わなくていいと思います。
まず傷付いた気持ちを受け入れて、自分をいたわってあげてください。
辛かったよね。
頑張ったんだよね。
自分に優しくしてあげようね(^-^)

■感謝するべき?
■疑問・質問
■トップ
(C)悩みウェブ