i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

夫婦の悩み
NO.108709
夫婦のコミュニケーション
2009/11/12 22:57:29
トモミさん 女性 23歳
への返信

▼一番下へ

NO.538875
ゆかりさん
2009/11/19 02:11:07
女性 30歳
コメント:
ウチも帰りが遅いです。たまの休みも自分の趣味に出掛けて行きます。
一人で子育てしてるようなものです。
が、私も働いていますので働いて疲れて帰る旦那の気持ちも解ります。
以前、私は旦那をママ友の旦那さんたちと比べたりしてつらくなったりすることがありました。
その時によく話合い、ウチだけの約束事のようなモノを作りました。
必ず今日子供がどんなだったか、保育所でどうだったかを聞く、話す。
(テレビを消して15分でも良い)
自分のコトも聞いてほしいことがあれば聞いてもらう。
その後は二人とも自由にする。
休日は午前中は必ず子供と過ごす。午後は自由。などなど…
参考になったか解りませんが、ご主人も家族のために頑張っていると思いますので、なるべく主さんが笑顔でいられればいいかなと思います。
よく話してくださいね。ウチの旦那も話半分にしか聞いてくれないヒトなので、話したいときは『今から大事な話するからちょっと集中して聞いて!すぐ終わるし。』って前置きをするとわりと聞いてくれます。

▲一番上へ

i-mobile

夫婦のコミュニケーション
夫婦の悩み
トップ


(C)悩みウェブ