i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.108460
対偶の違い
2009/11/09 18:12:12
味ぽんさん 女性 36歳
への返信

▼一番下へ

NO.535840
雪だるまさんへさん
2009/11/09 22:13:29
女性 36歳
コメント:
はい
客単価も下がってますが料金も下げています
だから人件費も削減せざるおえないのは解りますがもう少し気を遣って貰えるとこちらも納得出来るんですけどね
全く出勤日がない、しかも何にも言ってこない
居ろとも辞めろとも言わない
最初は「長く働いて貰いたい」と言っていたのに
自分って何なんだろう
何の為に在籍しているんだろうと思います
休まない、穴埋めもする、頼まれたら嫌と言わない
雇用して貰っているのだからと会社の為にも自分の為にもと頑張ってきたのにこんな仕打ちはないと思います
フリーターの方が融通が効くし会社的には好都合だと思うのですがそう思うのは私だけでしょうか?
スケジュール管理者は私みたいな人が居てくれると助かると言ってくれましたが雇用しているのは会社なのでスケジュール管理者も上司に従わなきゃいけないのが辛い様です
例えば体調不良で突然の欠勤者が出ても私に頼めば、あちこちに連絡して人を探したりスケジュール管理者自らが出勤しなくても済むからなんですけどね

▲一番上へ

i-mobile

対偶の違い
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ