i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

Hの悩み
NO.108005
悩みをお持ちの方々へ?
2009/11/03 18:21:07
世界の女、さやかさん 女性 22歳
への返信

▼一番下へ

NO.534768
さやかさん
2009/11/06 18:14:58
女性 22歳
コメント:
夢の旅人様

地球上にある物体には、下に引っ張る力(重力)が働きます。

重力は「物体の質量」に比例します。

物体が水中にあると、水が物体を上に押す力(浮力)が働きます。

浮力は「物体によって排除された水の質量」に比例します。

「物体の質量」が「物体によって排除された水の質量」よりも大きければ、重力によって物体は沈み、小さければ、浮力によって物体は浮き上がります。

そして、空気中に物体が出る事で、排除される水の量も少なくなり「物体の質量」と「物体によって排除された水の質量」が釣り合う位置で、物体は静止します。

船は鋼板で出来ていて、沢山の貨物を積むので、重そうに感じられますが、水の方が遥かに重いので、船は浮いています。


▲一番上へ

i-mobile

悩みをお持ちの方々へ?
Hの悩み
トップ


(C)悩みウェブ