i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

育児の悩み
NO.107830
寝る時間が不規則
2009/11/01 13:27:44
りゅうくんママさん 女性 28歳
への返信

▼一番下へ

NO.533050
シリウスさん
2009/11/01 18:54:43
女性 26歳
コメント:
☆そのあと公園に行って歩かせたりしていますが、夜はなかなか寝てくれず、寝つくのは11時12時になることも。

公園で、歩かせているもの。夜は、中々寝てくれないとのことでしたが…

寝る時間の数時間前にですが…
軽い運動を家の中でしてみたりするのも良いかと思います。
ジャンプしたり。いもむしゴロゴロを寝そべってしてみたりです。

☆パパが帰ってくると興奮しちゃって余計寝なくなります。

旦那さんに相談して、『家のドアを開けて入ってくる時、できるだけ…足音を立てずに入ってきて欲しい。』と一度言ってみたら良いかと思います。
それでも駄目なことの方が多いのかも知れませんが…。

できる限り、寝る前は、刺激を与えないこと。静かな環境を作ってあげる必要があるかと思います。テレビなどの電源を切っておくなど。

寝るときは、添い寝をしながら…
体に触れてあげて、スキンシップを取るのも効果的かと思います。
あまり寝ないようなら、大人が寝た振りをしてみたりしても良いかと思います。

何をしたから正解ということもありませんし、何をしたから不正解だった。とは、一概に言えないのかも知れません。
ですが、色々、工夫してみたりするのも、子育ての楽しみの一つだといえるかと思います。

▲一番上へ

i-mobile

寝る時間が不規則
育児の悩み
トップ


(C)悩みウェブ