i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

育児の悩み
NO.107697
1歳4ヶ月の子供の遊び食べ
2009/10/30 12:49:05
ゆうさん 女性 19歳
への返信

▼一番下へ

NO.532909
シリウスさん
2009/11/01 01:55:50
女性 26歳
コメント:
☆汁物でもなんでも自分で食べたがります。

自分で何でも食べたがるのであれば、自分でやらせてあげたら良いかと思います。

☆スプーンもフォークもまだ使えなく、全部手で掴みながらです

一歳4ヶ月というのであるならば…手づかみで食べたり、どちかといえば食べさせてもらうことがメインかと思います。まずは、食事が楽しいことであると思わせてあげていくことであったり、色んな味に慣れ親しんでいけるようにしてあげたりするのが一番かと思います。

☆ぐちゃぐちゃして遊んだだけでほとんど食事を食べない時も 多々あります…。

遊び食べは、年齢と共に落ち着いてくるものであるかと思います。

◎あらかじめ、時間を決めておいて、一定の時間になっても食べ残しがあったとしても一旦、それを片付けてしまった方が良いかと思います。
そのままにしておくと、ダラダラ食いが習慣ついてしまうことになります。

全然、食べていないようでしたら…
時間を置いて間食としてお菓子ではなく…
さつまいも・カボチャ・手つくりのお団子など、間食として食べさせてあげるようにしたら良いかと思います。

☆手掴みメニューもあまりレパートリーがないので毎回は無理です…

メニューのレパートリーも確かに大事なのかも知れませんが…
子どもの好きな味付けを良く知り、その味をベースに作っていくのも良いかと思います。


▲一番上へ

i-mobile

1歳4ヶ月の子供の遊び食べ
育児の悩み
トップ


(C)悩みウェブ