指名して相談
NO.107641
●アムロさんへ…☆
2009/10/29 20:02:43
・小雪さん
女性 41歳
への返信
NO.533863
●・アムロさん
2009/11/03 22:59:33
女性 35歳
コメント:
ああ…そうか。
小雪さんは、彼がどんな言葉を出しても、自分の中でマイナスに変換してしまうんだと感じた。
彼は、自分の想いをいくら小雪さんに説明しようと、マイナスに考えてしまう小雪さんの性格を解っていて、『揉めたくない』とか『電話では伝わらない』と言ってるように思った。
彼が大人だと感じたよ。
『考え方を変える=彼に合わす』という意味ではないよ。
私の言う『変え方を変える』というのは、マイナスをプラスに変えるという意味。
彼とて人間同士の付き合いだから、合わせることだって必要。そうでないとコミュニケーションは取れない。
でも、小雪さんがこれを聞いて『じゃあ、私が何でも合わせなければいけないってこと?』と捉えたなら…彼との会話でも、小雪さんが自分で自分を追い込む捉え方をしているように思う。
彼が『俺が言ってることを解ろうとしない』と言った言葉も理解できる。
小雪さんは、言葉の一つ一つの裏を考え、最悪な状態を想定して、自分が傷つくことから回避しようという気持が働いているように感じる。
そういう気持のままだと、彼の素直な言葉も素直に受け止めれないよ。
言葉というのは、自分の心次第で、良いようにも悪いようにも解釈してしまう

■アムロさんへ…☆
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ