i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.107641
アムロさんへ…☆
2009/10/29 20:02:43
小雪さん 女性 41歳
への返信

▼一番下へ

NO.532908
アムロさん
2009/11/01 01:54:40
女性 35歳
コメント:

酷い言葉が飛び出そうになった時は…一旦、ひと呼吸置いて、ズバリ言っていい場面なのか、言葉を選ばなきゃいけないのか、その状況と相手の立場になって考えてみては?

場面場面によるけど、言葉って人を不幸にもさせるし、幸せな気持にもさせる。

小雪さんも感じるでしょ、『どうして今、こういう言葉を返してくれないのか』って。
自分も同じことを相手にやってることが多いよ。

まぁ、総まとめみたいになっちゃったけど、もう、あまり言うことがないからね(^^)

何が大事って…相手を想いやる気持かな。

彼も仕事も、不満や愚痴ばかりでなく、いい部分を見て、違う視点から考えたりしてくといいんじゃない?
マイナスな言葉を毎日口にしてると、ネガティブな考えしか出来ないようになっちゃって、知らず知らずに卑屈な人間になって行っちゃうよ。

少しずつでも、幸せになれる言葉を出せるといいと思う。

彼とは、逢っている時の幸せな気持に素直になり、仕事は目標持って行こう。

『私は彼の一番』
『この仕事は自分が一番』
そうなるための努力は必要だよ。
与えてもらうばかりじゃ、期待するようなものは返って来ないよ♪

理屈っぽくなりました。
ごめんなさい。
▲一番上へ

i-mobile

アムロさんへ…☆
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ