家庭の悩み
NO.107594
●介護のお仕事されてる方アドバイス下さい。長文です。
2009/10/29 04:43:23
・ゆきさん
女性 29歳
への返信
NO.532176
●・深緋さん
2009/10/29 20:34:41
男性 33歳
コメント:
たしかに…二人の介護をされては、疲れも倍ですよね。どこかの元タレント?アイドル?さんにも口だけでなくやらせてみたい…きもしますが。
祖父が数字上では…軽いので、数字上重い祖母を基準に、今後を設定していくのかな?と思います。面倒身のよいケアマネさんで良かったですね。
ケアマネさんも…ピンからキリまでいますので…
減額の件ですが…まず条件は介護保険を申請されている方です。そして何で判断されかといったら、年度内にもらっている収入です。これは基本的に個人負担ですが、世帯単位で判断されることもあります。
判断するのは…役所です。そして内容は、四段階に分かれまして、第一段階が生活保護を受けている方。第二段階が約80万未満の方。第三段階が約80万〜266万未満の方。第四段階がそれ以上…
といった形です。
もちろん、収入面は家族様がよくわかってるとは思いますが、役所にいって調べてもらえば早いです。
なんにせよ、上に書いた金額の幅に入ってないと…話しにはならないのですが。
そして何が減額になるかというと、施設を利用されたときの食事代金やショートを利用したときの部屋代の減額になります。
参考に、ということで。

■介護のお仕事されてる方アドバイス下さい。長文です。
■家庭の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ