i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.107477
ある程度理解ある方で。見た方はおねがいします
2009/10/27 10:28:22
だめにんげんさん 女性 28歳
への返信

▼一番下へ

NO.531614
あやさん
2009/10/28 12:47:32
女性 40歳
コメント:
まだ28じゃない(^-^)
私がこりゃいかん!ってやっと動き出せたのなんか、30前半だよ。
それにそれからでも、なんとかなるもんだよ。

でも気持ちはわかるな。
私も30にもなって。今更。って思ったし、このままじゃって思っても、変わるのは怖かったから。

だけど、動き出さなきゃ何も変わらないんだよね。

親や他人が言うことなんて気にしなくていいし、そのために変わる必要もないと思う。
それに、『こうしなきゃいけない』『できるようにならなきゃいけない』なんて自分に重荷を課せる必要もない。

でもどうしたら自分が幸せになれるかは、諦めずに追求しなきゃ。
それが休むことだったら、それでいいじゃない。
親は親なんだから、言いたいだけ言わせておけばいい。
経済的にでも、甘えられるだけ甘えとけばいい。親なんだから。

私はカウンセリング受け始めた時、きっといつか嫌ってた親にも感謝するようになると思ってた。
でもなかなかそんな風にはならなくて、自分はすごいダメな性格悪い人間なんだろうかって思ったけど、カウンセラーさんに言われたんだ。
いいんだよ。親なんだから。って。

その感覚を言葉にするのは難しくて、うまく伝えられないけど、今はほんとそうなんだって思う。
そういうのを乗り越えたら、今は感謝する部分だってある。
嫌いな部分はやっぱり嫌いだけどね(笑)

伝えたいことがうまく伝えられなくてもどかしいけど、四谷さんが言うように、今だって十分偉いんだよ。自分に優しくしてあげなくちゃ。

私はいくつになっても、幸せを諦めない限り、絶対やり直せるって思ってる。
実際カウンセラーさんが主催のセラピーに参加した時も、40代50代の人もいて、その人たちも同じように苦しんでて、今は幸せになってる。

だから幸せになること諦めないで。
きっと大丈夫。
焦らないでゆっくりゆっくり進めば、いつか道は拓けるよ。

▲一番上へ

i-mobile

ある程度理解ある方で。見た方はおねがいします
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ