i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

結婚の悩み
NO.107279
同居か別居か…
2009/10/24 19:27:58
ゆうさん 女性 19歳
への返信

▼一番下へ

NO.530238
ちびママさん
2009/10/24 20:19:27
女性 30歳
コメント:
私は姑さんという人と同居した事はありません。初婚は相手が父子家庭の人で、再婚は(相手は長男)同居してなかったので。
ただ、初婚のときに同居していたのですが、やっぱりお義父さんと馬が合わず旦那の会社の社宅に入りました。同居したのはあなたくらいの年の頃で、やっぱり同居はイヤでした。
まぁもし長男なのであれば、いきなりといわなくてもいずれは同居になるでしょうね。私も再婚相手と二人で暮らしていた時、電話でお義母さんと口論になりましたから。でも私も若かったから反抗しちゃったんです。別に今すぐにって言われてる訳じゃないのに↓↓決め付けられたような物言いされてムッとなっちゃったんです。あなたの年じゃ、結婚イコール苦痛になっても仕方ないかもです。
ここは、まず彼と話し合って彼をあなたの味方につけないと難しいかもしれません。同居しても、自分の母親に何も言えない・あなたの味方になってくれなかったら絶対苦しい思いするからです。それでお互い二人で力を合わせてやっていくという姿勢を見せれば、同居は避けられるかもしれません。
ただし、彼の身内ですから一生同居がイヤなら結婚自体やめた方がいいかもしれません。だれにだって身内というのはあります。いずれは面倒みなければいけない日もやってきます。あなたも、子供を授かり自分が年老いた時に最終的に子供に面倒みてもらう日がくるかもしれません。それを考えたらただ同居がイヤだから、ではただの我がままですよね?
一番いいのは彼の実家の近くに住むのがいいかもです。それなら同居するわけでもないし、仕事先からも近いし、いつでも子供の面倒見てもらえるし、近くなら金銭的な援助がなくても食材などをわけてもらえるかもしれないし。それにうまく付き合うのはあなた次第ですが、今の気持ちをちゃんと伝えないとほんとに同居になってしまいますよ。
▲一番上へ

i-mobile

同居か別居か…
結婚の悩み
トップ


(C)悩みウェブ