i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

結婚の悩み
NO.107187
親の説得
2009/10/23 18:19:04
はなさん 女性 27歳
への返信

▼一番下へ

NO.529987
アムロさん
2009/10/24 01:13:10
女性 35歳
コメント:

まず、貴女に迷いがない気持というのが前提ですが、私の友達の例を挙げます。

一人娘で両親も祖父母も婿養子を望んでいました。
縁があり出会った相手は長男でした。

結婚したいと挨拶したとき、当然ですが、予想通り激しく反対されました。

でも、『どうしてもこの人でなければ嫌』というお互いの熱い気持が伝わったとき、祖母がいいました。

『あの人でなくちゃダメって言ってるじゃないか。もし私らが反対したことで、孫が一生結婚できずに、一人で生きて不幸になったら可哀想だろう。孫が彼と結婚して幸せになるなら、家が絶えてもいいじゃないか。』って。


その言葉で両親は結婚を許しました。

友達は嫁に行きましたが、今は4人の子持ちとなり、両親も祖父母も、時々会う孫を可愛いがり、幸せそうです。

二人がどうしてもお互いでなくてはダメだという熱い想いを伝えることだと思います。

強い想いを感じたとき、人は心を動かされるものです。

▲一番上へ

i-mobile

親の説得
結婚の悩み
トップ


(C)悩みウェブ