i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.107126
バイトの日数が…(長文です)
2009/10/22 22:19:33
のろま姉さんさん 女性 28歳
への返信

▼一番下へ

NO.529875
扶養控除さん
2009/10/23 21:27:33
男性 30歳
コメント:
扶養控除内という事は103万ですね。

103万きっちり稼いだらアウトで102万9999円まです。
まず130万未満になると何がおきるかというと・・・
健康保険料がタダになります。
(注>国民健康保険の加入者以外の人の場合です。国民健康保険だけは130万の制度がありません)
扶養控除内という事は103万ですね。

しかし・・・「以下」ではなく「未満」です。
103万きっちり稼いだらアウトで102万9999円までですね。

まず130万未満になると何がおきるかというと・・・
健康保険料がタダになります。
(注>国民健康保険の加入者以外の人の場合です。国民健康保険だけは130万の制度がありません)
また結婚していて結婚相手に扶養されている人は130万未満であれば年金もタダになります。
という事は親に扶養されていれば健康保険だけ、結婚相手に扶養されていれば健康保険と年金という感じですね。

次に103万未満ですが、この場合はあなたを扶養してくれる人、つまり親か結婚相手の税金が安くなります。
さらにあなたの所得税も安くなります。
注意するのは扶養してくれる人は所得税も住民税も安くなりますが、扶養される側つまりあなたは所得税はタダになりますが住民税はゼロにはならないので勘違いしないで下さいね。

扶養控除は税金の制度なので103万未満が基準ラインです。


▲一番上へ

i-mobile

バイトの日数が…(長文です)
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ